ふくらはぎの重要性

こんにちは!
かえで接骨院です☺️

前までは暖かい日が続いていたのに最近また肌寒くなっちゃいましたね‪‪💦
せっかく衣替えしたのに!
という声も周りから結構聞きます🤔
気温の差が激しすぎて服装を間違え寒いを思いをしたり、逆に暑い思いをすることもしばしば‥

みなさん体調不良にならないように気をつけましょう💪

ここからやっと本題に入ろうと思います!
私はいつもブログを書くとき、普段患者さんと会話していて出てくる身体の悩みや施術をしていて感じたことを思い出してそこからテーマを決めることが多いです☝️
今回も何にしようかと悩んでいたのですが‥
本日はふくらはぎをテーマにします!

何故かというと施術していてふくらはぎが浮腫んでたり、張っていてパンパンの患者さんが多いからです。
特に普段は何も感じないし気にしたことはないが触られたら案外痛い!という方が多いです。
更に最近では朝方に足がつるという声も度々聞きます😱
なので、これからふくらはぎについて詳しくお話していきますね。

‥まず基本的な役割について‥
ふくらはぎといわれる部分は腓腹筋(ひふくきん)とヒラメ筋という筋肉で構成されています。

みなさんがふくらはぎを揉むときに皮膚の上からつまんでいるのが表面にある腓腹筋です。
ヒラメ筋は腓腹筋の下にあります。
腓腹筋はランニングやジャンプなどのとき、
ヒラメ筋は直立や歩行などのときに使います🦵

上記が主な役割ですが実はふくらはぎにはあともう一つ重要な役割があることを知っていますか💭

ふくらはぎには足の方へ下がった血液を心臓へ戻す役割もあるんです!
筋ポンプ作用といって筋肉が収縮することで血管が圧迫され血流が良くなるというしくみになっています🩸
このことから第二の心臓とも言われているんですよ。
なので、ふくらはぎの働きを良くすることは血流を良くすることにもつながるんです✨

役割と重要性を知って頂けたとこで次は最初にも書いている、ふくらはぎが浮腫む理由と張る理由、そしてつる理由ついて説明していきます💪

ふくらはぎが張る理由は主にデスクワークや長時間の立ち仕事、運動不足と言われています。
これはずっと同じ姿勢を続けることによって筋肉が収縮した状態が長くなり筋肉が固くなる為です😱
また、血行不良やストレス、疲労で筋肉が緊張し固まってしまっている可能性もあります。

続いてふくらはぎが浮腫む理由は筋力低下が原因とされています。
筋力が低下し血液が上手く戻らず血液中に水分が停滞してしまうからです。
また、立ち仕事やデスクワークは血流を悪くするので張りだけでなく浮腫みの原因にもなります。

最後にむくらはぎがつる理由は水分不足、ミネラル不足です。特に暑くなってきたこの時期などは水分が不足しがちです。更にここ最近は気温が安定せず朝は冷えがちなので一気に血流が悪くなりつりやすくなってしまうので要注意⚠️

ここまででふくらはぎについて理解は深まったでしょうか💭

理解が深まったところで⋯

ここからはふくらはぎの筋の働きがよくなるストレッチを紹介していきます!

ふくらはぎを良くするにはまずしっかり伸ばしストレッチしてあげることです!
なので上記の写真みたいに壁に手をつき足を開いてふくらはぎが伸びるようにストレッチしてみましょう💪
張りやすい人は伸びてるのをより感じることができると思いますよ😁

ストレッチもですが1番は私生活で程よく体を動かすことです。そうすることで筋が固まらず身体の血流を良くすることができます!
みなさんも普段から意識して体を動かして健康に過ごしましょう✨

今回はふくらはぎについて詳しくお話させて頂きました。
当院では他にも様々な身体のお悩みを受け付けていますのでどうしても良くならないという方はぜひ当院にお越しください😊

では、また次のブログでお会いしましょう👋